Topへ
BLOG

BLCC店主黒沢の徒然ブログ。釣果情報やルアー製作の話や昔話、今のルアー開発の礎となる思い出のルアーや人物などの話をしていきたいと思います

Latest Numbers
Back Numbers

■管釣りスプーン

今回は管釣りのスプーンの話をします。

管釣りのスプーンのルーツは、ハーリング用のスプーンです。
昔はこのスプーンを投げるとは、考えていませんでした。

ごく一部の人は、オモリを貼り付けて使っていました。

私も芦ノ湖のハーリングの時に、フライラインの先のリーダーに付けて使っていました。

当時は小型のスプーンは、一般的ではありませんでしたので、
とても沢山のトラウトが釣れました。

写真のスプーンは今でも売っているデックナイトと言うスプーンです。
今では見かけなくなった、ラッキーナイトと言うスプーンもありました。

デックナイトは3種類のウエイトがあります。

私自身はキャストであまり釣り上げてはいないのですが、
ハーリングではとんでもない数を釣っています。

キャステングでの湖のトラウトやバスには、5?12グラムの物を多く使っていました。



デックナイト

■リップの話

今回はルアーに付いているリップの話をします。

多くの人はリップを削ったり、曲げたり、彫ったりしません。
本来リップは水を受けて、そのルアーを動かすのが目的です。

私達の基本は釣り場にどんどんと動きや、深度を合わせていきます。
その為、色々と削ったり、曲げたり、彫ったりしたルアーが存在します。

リップの基本は長くすると潜ります。
幅を広くすると大きく動きます。

厚くすると動きが重くなります。
薄くすると、軽やかになります。

リップを加工しますと、同じルアーでも別物になります。
同じ本体でも動きが変ると、バス達からは別物になるようです。

流れのある所ですと、流れの強さでリップの大きさを変えます。
水の受け方でルアーの威力が変ります。

これからのシーズンオフは、納得の出来る動きを見つけてみては、



アクリルとポリカーボネ-ト



スチールリップ




■バグドールとザグナ

今回は詳しくカップ物の、バグドールとザグナの使い方を説明します。

カップ物のルアーは、水をつかむ事が出来る為、
ラインを張らず緩めず引く事が出来ます。

そして、ラインを水面に付けないで引く事が出来るのです。

水をつかむ事により流れの速い所では、流れよりもゆっくりに泳ぎながら
送る事が出来ます。

それと障害物の釣れそうな所では、テーブルターンで誘いを賭ける事が出来ます。

フックもダブルフックに交換しますと、ある程度の障害物をクリア出来ます。

私が考へたのは、短い距離でどれだけしっかりと動くかでした。

知り合いに沢山のプロトの型を作ってもらい、
相模湖で投げては感じる事で、ある程度の形が決まりました。

ナマズ用のルアーで売り出しますが、
初バスは3投目で知り合いが釣りました。



奥がバグドール、ザグナ


お客様へ、Tバドのプラスチックは来年に出来る予定になりました。
お待たせしてすみません。

■バス釣りからトラウト釣りへ

今回はバス釣りからトラウトの釣りへの話です。

今年の津久井湖のバス釣りは、とても沢山のバスが釣れています。
春もいい釣りが出来ましたし、夏もそこそこ釣れていました。
そして秋も釣れています。

釣れるバス釣りは何とも楽しいものです。

毎年、釣れるルアーが微妙に変わります、
バスと言う魚は本当に面白いです。

同じルアーを投げ続けると当然釣れなくなります、
バスの学習能力の凄さを感じます。

今年の釣果を形にしたルアーを作ります。
もっと色々な発見をしたいのですが、

今はトラウト用の小さいクランクを作っています。
バスのルアーとしても使いやすい物です。

簡単に説明しますと、ナイルスマスターのインビシブルタイプの物です。
マスのクランクと言うと私の中では、もっとも大型のトラウトを釣り上げています。

当時はフィンランデアのミノーとラパラ、インビシブル、フラットフィッシュ、ホットショットの小さい物でマス釣りをしていました。


トラウトはあまり遊びの釣りには反応しないのですが、
ペンシルや、ポッパーは良く釣れた思い出があります。

バス釣りルアーと平行してマス釣りのルアーも作るつもりです。




ナイルスマスターのインビシブルと下が私が作ったクランク





(C) BLCC and Whatcom Inc. All Rights Reserved.