Topへ
BLOG

BLCC店主黒沢の徒然ブログ。釣果情報やルアー製作の話や昔話、今のルアー開発の礎となる思い出のルアーや人物などの話をしていきたいと思います

Latest Numbers
Back Numbers

■ユウスピン完成

今回はBLCCルアーの完成のお知らせです。

昨年の相模湖のボートの釣りから生まれた、ユウスピンを作りました。

今回はアルミテープでは無く、ホログラムのラメ入りです。
ラメの効果は多くのつり人に知られています。

早朝や、夕方の光量が少ない時に、とても威力があります。

特に私のデータでは、ホロタイプの物が釣れています。

ラメの入れ方にも、こだわりがありまして、
全体に入れるのではなく、シルエットを小さく見せたいので、
側面に入れています。

そして最後に入れて上には塗料をかぶせません。
もし、塗装する時はとても薄めに吹き付けます。

ラメ自体のザラザラした質感を残したいのです。
ボディーがごつごつしますと、水に良く絡むのです。

その為、押さえたり、研ぎだしたりはあまりしません。
ミノーのルアーは別ですが、

ラメは少しずつ取れてしまう位に付けると、効果があります。
バス達はラメが水中に漂うと興奮します、
スイッチが入りやすくなります。





ユウスピン10センチ、10グラム、ヒバの木、ダブルフック
オイカワ、アユ、今回はフローティングです。
価格2900円

BLCC釣果情報芦ノ湖トラウト10匹スプーン王禅寺トラウト3時間、18匹

■沈下速度、浮力速度

今回はルアー、フライの沈下速度と浮力速度の話をします。

優れたルアーやフライは、沈下スピードや、浮力スピードを考えて作っています。

色々な魚達を釣っていますと、沈下スピードや浮力スピードでルアーやフライを見極めてしまう魚達が居ます。

大型の魚になればなるほど、そこの部分が大切になります。

基本的にはバスやトラウトの鼻先に、いつまでもルアーやフライがある事が重要です。

そして、次に重要なのはシルエットや色になります。

春先のまだ動きが鈍い時ほど、注意して釣らなければなりません。

バスやトラウト達は、あまり動こうとはしないで、エサを取る傾向があります。
近ずて来る物や、いつまでも同じ所に居てくれると、口を使いやすくなります。

少しだらけている位の方が釣れやすくなるのです。

私の基本は、ゆっくりと浮いてくる位にルアーやフライをいじっています。




■ワカサギとバス釣り

今回は、ワカサギとバス釣りの話をしてみます。
バス釣りを真剣に研究しますと、どうしてもエサとなる小魚の事を勉強しなければなりません。

その中のワカサギの話です。

優秀なバスマンでしたらば、その湖のワカサギの行動パターンを、
感じていると想います。

関東のワカサギですと2月中頃から産卵を意識します。

ダム湖の場合は、下流から上流にワカサギが移動していきます。
そして、バックウォターや流れ込み、藻が多い所で産卵をします。

また、これに当てはまらないワキ水や、伏流水が出る所も産卵します。

当然そう言った場所の近くにバス達が居ます。
同じスポットで沢山のバスを釣る事が出来るのです。

では、ワカサギが産卵に向かう条件は、
中潮、大潮回りで、雨が降る前の空気に水分が含まれる時、
街灯に光の輪が出来るような日です。

また、年配の人が良く動く日や、ネコが騒ぐ日です。

2月?3月のそういった日は、外せない日です。

それから、昼間と夕方では湖が変わります。

濁りが入らない限り、昼間の釣りはきびしくなります。
反対に濁りが入りますと、夕方の釣りはきびしくなります。

とても寒い釣りですから、暖かくして楽しく釣りましょう。

釣果情報
王禅寺マス釣り3時間で22匹フライ







■チェルノブイリアント

今回はチェルノブイリアントの話をします。

最近はフライ釣リのフライの中に、ルアー感覚の物が多く出回っています。

もともと、フライは毛ばりを意味するのですが、
人工素材の物で良く釣れる物が沢山あります。

本来なら人工フライと呼ばれる物です。

フライとルアーの中間的な物です。
私の中では、フライの釣りに興味を持って頂ける窓口になれば、
それはそれで良いと思っています。

釣れる意味が分かると、それはそれでイマジネーションが広がります。
また新しい発想が出てくるのです。

このフォームで出来た虫フライは、色々な可能性があります。

勿論、私も最初はあまり好きではありませんでした。
ルアーと考えて使うようになり、
その威力には驚かされました。

ドライフライで釣れ難い魚達が、釣れて来るのです。
虫類を食べている魚達には、何とも魅力的な物に写っているようです。

フライボックスの片隅に何個かの、チェルノブイリアントを入れて置く事をお勧めします。

釣れ方もバスのトップウォーターと同じ感じで、トラウト達が出てきます

一年中釣れますが、暖かい時の方が釣れます。
巻き方も、ドライフライより簡単に巻けます。



フライなのか、管釣り用のチェルノブイリアント、一個200円


■REYルアー入荷

今回はREY(レイ)ルアー入荷のお知らせです。

春のワカサギパターンの釣りに、合わせて作って頂いていました。
てんぽのアルミバージョンリアルタイプです。

小畑氏は遊びのルアーがメインなのですが、
私の意見を取り入れて頂いて、リアルタイプのルアーも作って頂いています。

どうしても神奈川の釣り場ですと、遊びの釣りでは釣れない場合が多くありますので、

おさえとして、シークレット的な釣リ方をする事があります。

特にほっとけの釣りでは、リアルの物に威力があります。
したがって、細身のミノータイプが必要になります。

見ていただくと分かるのですが、左右が非対称になっています、
使い方も色々と出来ます。

基本は、ほっとけやボイル打ちの釣り方ですが、
巻くスピードで色々と変化してきます。

弱ったワカサギを捕食している魚達にとても有効です。

名前の由来は引いてくるてんぽで色々と変わるので、
てんぽと付けたそうです。分かりやすい



てんぽ、リアルタイプ、ウッドアルミテープ9センチ、5グラムワカサギ5本、アユ2本、一本価格4500円 手作りの為、一本ずつ形が違います
(C) BLCC and Whatcom Inc. All Rights Reserved.